Recommendedおすすめ情報
<8月22日開催>江戸前寿司と日本酒・ワインのマリアージュ ~KUHEIJI ペアリングディナー

六本木のホテル、グランド ハイアット 東京の江戸前寿司「六緑」では、原料米の栽培から醸造までを一貫して手掛ける「㊈久野九平治本店」の日本酒と江戸前寿司をペアリングでお楽しみいただく一夜限りのメーカーズディナーを開催いたします。
当日は「DOMEINE KUHEIJI(ドメーヌ・クヘイジ)」のワインもあわせてペアリングでご堪能いただけます。
開催日時
2025年8月22日(金)
18:00 開場
18:30 ディナースタート
料金 (税込・サービス料別)
1名様 ¥33,000
久野九平次が手掛けるブランド
■ ㊈久野九平治本店
1647年創業。兵庫県黒田庄町に位置する「門柳」「田高」「福地」の3地域で育てた山田錦を原料に、テロノワールを反映した日本酒を醸造しています。酒米の栽培から醸造に至るまで一貫して自社で取り組む数少ない蔵元であり、その品質は日本国内のみならず海外でも高い評価を得ています。
■ DOMEINE KUHEIJI(ドメーヌ・クヘイジ)
九平次がフランス・ブルゴーニュで手掛けるワインブランド。日本酒造りとワイン造りのノウハウを織り交ぜ、さらなる革新と探求を続けるワイナリーです。どちらも同じ醸造酒という点へ目を向け、同じ理念のもとその土地の田畑が育むテロノワールを活かした酒造りに取り組みます。
~ ペアリングラインアップ ~
- クレマン・ド・ブルゴーニュ
細かい泡立ちに、酸味とふくよかさのバランスが取れた、力強いスタイルのスパークリングワイン - ブルゴーニュ・アリゴテ
フレッシュな果実味と張りのあるミネラル感に、コクを備えた味わいが魅力 - ポマール
赤スグリや木いちごなどの赤い果実、腐葉土やキノコ、還元的で霧に煙る森のような雰囲気がワインに品を与えています。
柔らかな果実味とポマールらしい鉄さびのようなミネラルで、エレガントながら骨格のしっかりとした味わい - 久野九平治本店黒田庄町 田高
フレッシュな柑橘や青リンゴ、ディルやアネットのようなハーブの香りが中心となり非常に爽やか - 久野九平治本店黒田庄町 福地
フレッシュなメロンや白桃の香りを包み込むように感じられます。空気に触れるとスモーキーなミネラルやクリームに加え、マッシュルームの香りがより立ち上がり - 久野九平治本店黒田庄町 門柳
白桃やラ・フランス、鈴蘭の香り。フレッシュな酸味、米の旨み、ミネラルを伴った心地よい苦味のバランス
※各1杯ずつお楽しみいただけます
※提供順は表記順とは異なる場合がございます
ディナー
六緑が一夜限りのイベントのためにご用意する特別な寿司会席。
江戸前寿司と九平次ブランドのマリアージュをお楽しみください。
ご注意事項
- カウンター席もしくはテーブル席へのご案内です。お席の指定は承っておりません。
- お酒を提供するイベントですので、お車でのご来場はご遠慮ください。
- ドレスコードはスマートカジュアルです。(ジーンズ、スニーカーはご遠慮ください)
- こちらは特別イベントにつき特典や割引、ポイント付与等対象外となります。
- 募集人数に限りがございますので、お早めにご予約ください。
- 特別イベントにつき、実施日5日前以降のキャンセルは100%のキャンセルチャージを頂戴いたしますのであらかじめご了承ください。
THE江戸前寿司 六緑
- 直通電話
- 03-4333-8788
- ウェブサイト
- 六緑 トップページ
- 営業時間
-
- ランチ
- 11:30~14:30(土・日・祝 ~15:00)
- ディナー
- 18:00~21:00
※当面の間、水曜日をクローズとさせていただきます。