Recommendedおすすめ情報

【宿泊のお客様限定】ホテルオリジナル「瞑想アプリ」のご案内

グランド ハイアット 東京 マインドフルネス アプリのご案内イメージ メイン画像

六本木のホテル、グランド ハイアット 東京では、ホテルにご宿泊されるお客様のウェルネス向上を目的として、ご滞在中にご利用いただけるオリジナル瞑想アプリをご用意いたします。

ホテルオリジナル 瞑想アプリ「Mindfulness in Tokyo」

ホテルオリジナルの瞑想アプリ「Mindfulness in Tokyo」は、累計100万ダウンロードを達成している瞑想アプリ「Upmind(アップマインド)」を提供するUpmind株式会社とコラボレーションし、グランド ハイアット 東京オリジナルコンテンツならびにデザインで特別に制作されました。

お客様のホテル滞在の1日の流れに合わせ、朝、日中、夜のそれぞれに最適な内容となるよう専門家が監修。ご滞在中の好きなタイミングでこのアプリを使用することができ、忙しい東京にいながらも平穏な心の状態を感じていただけます。

ウエルネスプログラム 瞑想アプリ「Mindfulness in Tokyo」イメージ画像 640B

【瞑想アプリ プログラム内容】

※5分または10分のプログラムを選択可

①1日の始まりに

東京で目まぐるしい日々を過ごす中で、自分自身を意識して心の安定を図り、集中した状態で1日を過ごすためのプログラムです。

②日中のリラックスに

五感を研ぎ澄まし、東京にいることに深く意識を向け、体感していくためのプログラムです。

③1日の終わり、お休み前に

深い呼吸とともに都会の喧騒から離れて心身の力を抜き、静寂に包まれる東京の夜を想像することにより、質の良い睡眠へと導くためのプログラムです。

 

※以下よりアプリをダウンロードした後、客室内テレビ「ウェルネス」メニューに表示されているアクセスコードをご入力ください。

アプリをダウンロード


Upmind株式会社について

Upmind  アップマインド ロゴ 640

東京大学発の企業。”人々の人生を豊かにする”をビジョンに、科学的な効果検証を踏まえながら、マインドフルネス関連のサービスを監修・開発。主に100万ダウンロード超の国内最大のマインドフルネスアプリ「Upmind」を開発(東京大学滝沢龍研究室と共同研究)し、他にも、東京建物・グランド ハイアット 東京等にサービスを提供。マインドフルネスが科学的に効果の実証されている健康習慣として認知・普及するよう取り組んでいます。

ウエブサイト upmind.co.jp

Instagram @upmind_jp